お申込み受付を終了いたしました。

先生、こんにちは!!
カイロベーシックの古谷です。
いつも弊社カイロベーシックのセミナーに
ご参加を頂きまして、誠にありがとうごさいます。
今回も素晴らしいセミナーをご紹介させていただきます。
というか、先生・・・、
表題に書かれている内容ですが
「大げさだな~」
と思われていませんか・・・。
申し訳ありませんが・・・
「全く大げさではありません」
人間の身体にはまだまだ未知な部分が多いとされていますが
やはりまだシークレットな部分が存在しました。
今回公開される内容は、
人間の身体には、
「縦方向の動き(回転)と横方向の動き(回転)
が左右のどちらかで存在する・・・」
という驚愕の内容です。
なぜ、驚愕の内容なのか・・・。
それは手技のみならずすべての動作にも反映されるものであり
この理論を知ってしまうと今までわからなかったことが
すべて1本につながって理解できてしまうからです。
例えば、先生・・・、
施術中に右側の腕や脚の施術では結果が良好なのに
逆側の左側に同じことをすれば瞬く間に身体が
おかしくなってしまう・・・
そういうご経験をされたことはないですか?
私、フルヤも臨床中にこういう体験を数多くしています。
そして、そのたびになぜなんだろうと悩んでおりました。
ただ単に「右利き」、「左利き」の癖なのかと短絡的に
考えていましたが実際にはそうではなかったのです。
この「縦巻き」、「横巻き」という考え方が入ると
すべての説明がうまくできるようになります。
さらに、この「縦巻き」、「横巻き」の理論を入れると
当然ながら施術自体にも変化がおこり、今まで通用しなかった
手技が驚くほどに身体に浸透し改善率があがります。
そして、この理論を創始された先生は・・・、
鹿児島県の3万人にも満たないところで治療院を
運営されている先生です。
この先生は4年前から存じあげている先生ですが、
治療院はびっくりするほど盛業をされていて
もちろん地元では超有名治療院とされています。
3万人に満たない片田舎でどのくらい盛業されているかと
いいますと、実費施術で週に多い時で100人弱くらいの
患者さんをみられ、なおかつ現在は値上げしてもさらに
その数が増加されているということです。
手技のレベルは全国の治療家の中でも達人中の達人の
先生が鹿児島にとんでもない達人の先生がいる・・・
というぐらいに言われている先生です。
私自身も仙台の多次元操体法の上川名先生にご紹介を
されてすぐさま鹿児島にお会いしに行かせて頂いたのですが、
実はそのときはまだこの理論は頭の中にあったのみで
研究を進ませている状態だったそうです。
実は今回のセミナーを開催するにあたって
セミナーを先に受講された先生方から、
「この理論、考え方は大切に扱ってください・・・」
と言われています。
もちろんいち施術家としてすべての技術や情報はいつも
大切に扱わせていただきつつご紹介をしておりますが、
今回の理論は私が言う立場でもないですが、
「世の中に対してのインパクトが計り知れない・・・」
と思っております。
なおかつ、今回の理論は枝葉末節の技術というわけでなく
将来、一般の方まで周知された当たり前のものになることを
予想しています。
例えば、生まれたときからすでにこの理論が適応されて
母子手帳にそれが記載されたり、
小学校ではそれを元に基礎的な運動が指導されたり、
中学校、高校ではクラブ活動に当たり前に応用されて
適応している競技や種目が選ばれたり、
社会にでれば様々な仕事での動き方にまで応用され
それが社会を動かす基礎的な理論になる・・・、
何度も言いますがこれは大げさではありません・・・。
そしてこの理論を創始した先生は
私にこのように言われました・・・。
「今回の理論は私だけのものではありません・・・、
人間に刻まれた原理原則のようなものですから
皆様と共有して研究していくものです・・・」
と仰せになっておられます。
この研究を一番にされていて臨床で結果をだしているのは
間違いなく今回のセミナー講師をされる先生ですが、
まずはそれぞれの手技の専門分野の先生が今回の理論を
うまく使ってまた新しい概念や研究が生まれることを
今回の講師の先生は期待されているようです。
いつもお話していることですが、
手技の先生が持っているポテンシャルは大きいです。
だからこそ、この理論がまずは最初に手技の先生から
手技の先生へ伝わることが嬉しいです。
まだこの理論は世の中に広まる前夜ですが
ここ数年でかなりの認知度になることはほぼ間違いと
私は確信しています。
では、今回の理論と実践をお伝えしていただく
講師の先生をご紹介します。
3万人にも満たない片田舎の治療院で
ありえないほどの数の患者さんを施術し、
そして驚くほど効果をあげ続け、
鹿児島にその人あり・・・と全国の治療家の先生
からいわれている内司治療院院長の内司和彦先生です。
内司 和彦 Kazuhiko Naishi
内司治療院 院長
手技治療研修会20年在籍
熊本復興支援セミナー主催

フルヤがこの内司先生のセミナーを受講させていただき
特別に撮影の許可を得て公開の承諾を得たものを公開します。
そのほかにも数多くのセミナー活動をされています。
セミナータイトル:内司メソッド縦巻き横巻き理論セミナー
セミナー講師:内司 和彦 先生
講義
・体の研究
・なぜ、体の動きの研究を始めたのか?
・肩の関節の縦巻き、横巻きの考察
・人間の体は左右対称ではない
・整体の目的
・体の動きは4つある
・体が整うとは
実技
・検査胸の厚み
・背中の盛り上がり
・股関節の縦巻き横巻き
・股関節の縦巻き横巻き2
・下半身の縦巻き横巻きの検査いろいろ
・骨盤と頭の傾きの関係1
・骨盤と頭の傾きの関係2
・腕を使った縦・横・側屈の簡単な自己調整
・膝倒しと膝逆倒しと内もも倒し
・踵の突き出しと足の引き上げ
・膝圧とうつ伏せ足伸ばし
・体を締める操法
※内容、または順番等は予告なく変更される可能性がありますのでその点はご了承ください。
日程: | 平成30年8月5日(日) |
時間: | 10時~17時(9時30分から受付開始) |
会場: | カイロベーシック専用セミナールーム 大阪府泉佐野市栄町8-1メゾンドフルール2F-D 会場までのご案内はこちら |
地図: | |
費用: | 36,000円(税込み)(クレジット、銀行振り込み) |
講師: | 鹿児島内司治療院 院長:内司 和彦 先生 |
定員: | 16名 |
持ち物: | 動きやすい服装、筆記用具 |
※定員数に限りがございますので、お申込みを希望される方はお早めにお申込みください。
このセミナーは、DVD化を予定しております。DVDやホームページにお顔が映ることをご了承頂ける方のみお申し込み下さい。
セミナー自体の録音、録画はセミナー集中の為にお断り致します。
セミナー開催前日までのキャンセルの場合、代金より振込手数料一律756円を差し引かせて頂いた金額をご返金させて頂きます。開催当日のキャンセルの場合はご返金は致しかねますが、セミナーDVDをお手元にお届けさせて頂きます。
セミナー当日は、セミナー内容のご質問以外に関しましてはセミナー主旨と異なるため受付できかねます。どうぞお控え頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
「内司メソッド縦巻き横巻き理論セミナー」にご参加された先生方には、いち早く、本セミナーを撮影した製品版のDVDを無料でプレゼントさせて頂きます。
下のお申込みボタンからお申込みください。
お申込みフォームに必要事項を記入して、内容にお間違いがないかお確かめの上お申込みください。
送信後、すぐに申し込み確認のメールがお申し込みいただいたメールに自動送信で送信されますので、ご確認ください。
メールが届かない場合は迷惑メールフォルダにメールが振り分けられている可能性がありますのでご確認よろしくお願いします。
セミナーのお申込みの前に以下の「受講規約」をよくお読みください。
※セミナーに申し込まれることによって、以上の「受講規約」のすべてに同意したものとみなさせて頂きます。
<最後にフルヤから・・・>
もし神様がいたならば・・・
今回の理論を伝える役目として内司先生を
選ばれたことに感謝したいです。
いま、この理論を知っている全国の治療家は
まだ100人にも満たないと聞いておりますが、
おそらく全員の先生方がそのように思われているでしょう。
内司先生は今回公開する内容は自分のものだけでなく
オープンにしていくお覚悟をお持ちになっています。
受講された先生はそれを感じてしまうからこそ
今回の理論は大切にしてくださいと言われるんだと思います。
そして、この理論が
「世の中を変えてしまうインパクトがある!」
と受講された先生方全員が感じています。
何度も言いますがこの理論はあまねく人々に対して
影響するものになります。
治療院業界の手技の先生から今回のような理論が生まれ、
そしてそれが世の中に伝わっていくことをいち施術家として
誇りに感じながら多くの人がこの理論の知見を得て発展する
ことを願っています。
ピンときた先生・・・、
それは先生は直感で学ばなければいけないと感じたからです。
それを是非大切にしていただきたいと感じています。
お申込み受付を終了いたしました。