※9月16日・10月21日・10月28日分の募集は終了致しました※





過去受講生感想


木村 友泉  Yuumi Kimura
薬剤師 ・LHJ健美研究所 所長

化粧品会社、塾経営、薬局勤務を経て顎関節治療から考案された、さとう式リンパケアと出会いインストラクターとして活動した後、2016年に体の持つ自然治癒力を引き出すLHJメソッド(Love & Health Joy)を考案。
筋・筋膜リリース、骨振動と息指圧、LHJパッドなどによるセルフケア、施術は「緩める・育む・慈しむ」3STEPにより体の可能性を引き出す新しいアプローチとして注目されている。
「リンパケア革命 (主婦の友社)」「リンパケア革命2(主婦の友社)」は海外でも出版。







高津 文美子  Fumiko Takatsu
アメリカ、カナダ、日本にて大学・大学院の教育を受け、
カリフォルニア州立大学大学院 文化人類学科 修士課程修了。文化人類学者。


日本、アメリカ、カナダでの大学講師などを経て、2005年より通訳、翻訳業のかたわら「体 (Body) 心 (Mind) 精神 (Sprit)」のバランスを提唱する「B.M.S.コミュニケーションズ」を主宰。
日本とカリフォルニアでグローバルに活動。主に「自然・美・健康・スピリチュアリティー」をテーマとした執筆、イベント、セミナー、ワークショップ、リトリートなどを国内外で行い、「自然と共生し、健康で美しく幸せな生活」のための指導を行う。


>>English version movie<<








平野 薫  Kaoru Hirano
ひらの整形外科クリニック院長

既存の概念に縛られない、人の自然治癒力を高めるための真の医療を探究すべく、平成22年4月 ひらの整形外科クリニックを北九州市小倉北区に開院。
以後、診療外時間に、精神世界、エネルギー医療、ヒーリング、霊的な世界も含めて研鑽を積み、平成28年1月に杉本錬堂湯治司が創案、広めて来られた天城流湯治法に出会う。
統合医療として、食と咀嚼の指導、ミネラル補給、水素吸入や癌に対する温熱療法、足からのアプローチ、心の指導、など1人ひとりの身体と心と魂に向き合う医療を心がけている。







立石 矩之  Noriyuki Tateishi
ひらの整形外科クリニック 主任理学療法士

天城流湯治士補83期生







加藤 孝一  Koichi Kato
かとう鍼灸整骨院 院長
鍼灸師・柔道整復師・あんまマッサージ指圧師

杉本錬堂氏の卓越した技術を学ぶため2014年11月育成セミナーを受講し弟子となる。
受講生のつながりと技術研鑽ができる場を作るため2015年10月「関西天城流自主練ひよこ会」を同志とともに立ち上げる。
現在、ひよこ会会長として定期的に自主練を開催し「自他共栄」をモットーに、会員のつながりに務めている。







加藤 廣直  Hironao kato
ひふみ健康整体院 院長
「理学操体」創始者


理学療法士の国家資格を取得し、公立系病院に勤務。
2007年病院退職後、同年宮城県大崎市にて「腰痛専科ひふみ健康院」を開院。
当時、理学療法士という資格を持ちつつも整体院を開院するということがまだ広まっていない頃から治療院を繁盛させるモデルをつくることに成功。
操体法という伝統的な整体技術に最新の運動生理学や解剖学の知識を注入し、現代の治療院業界に新たな価値を生み出し続けている。
天城流湯治法創始者の杉本錬堂先生に支持され、それぞれの特性を融合させた進化版理学操体を確立している。







奥田 行孝  Yukitaka Okuda
やわら氣堂 柔道整復師 気功・太極拳アクティクラブ所属

スポーツジムインストラクターや接骨院勤務、デイサービスでの機能訓練士を経験し、やわら氣堂として独立。
2014年11月 育成セミナーを受講し弟子となる。
2017年6月 太極拳新理論として論文を提出し、師範となる。
武骨でぶきっちょながら、関西天城流自主練ひよこ会副会長を努める。
現在は、整体業をしながら、天城流湯治法の身体哲学と武術や揺禅(氣功深層筋エクササイズ)から身体操法の可能性を探求している。







三浦 直樹  Naoki Miura
医療法人花音会みうらクリニック院長
天城流顔診法・望診法師範


城流湯治法をはじめ、さまざまなセミナーを定期的に行っており、オゾン療法、ホルミシス療法、エドガー・ケイシー療法、 食のアドバイスなど一般人向けのセミナーも多数開催している。

さらに、数々の著書の執筆活動やドキュメンタリー映画『THE READING』に出演するなど、その活躍の場はさらに広がり続けている。







こんにちは。
さて、今回は「天城流湯治法」に関するスクールについてご案内致します。


天城流湯治法とは“天城連峰”を抱える伊豆で誕生した温泉療法をベースに、
伊豆高原在住の杉本 錬堂が、自身の病気や怪我を克服する過程で
築き上げた独自の健康法です。



天城流湯治法は世界中で知られており、
創始者の杉本 錬堂自身も世界各地を訪問しながら、
今まで1,600名以上もの指導者を育成してきました。

また、指導者の方々が携わっている分野も施術にとどまらず多岐に渡っており、
例えば医療分野なら内科・外科・歯科・整形外科など、実に幅広い方面で活用されています。


事実、天城流湯治法の指導者には現役のドクターも60人以上いるため、
医療の方面からも絶大な支持を受けていることがお分かり頂けると思います。

このような天城流湯治法ですが、今も医療従事者や治療家の方々から、

「一から習得したい!」
「もっと詳しく知りたい!」
「指導者として本格的に活動したい!」


というご要望をたくさん頂いていますので、
それに応える形で、

医療従事者・治療家に向けた
~指導者育成コース~



を開講することが決定致しました!


こちらのコースでは

・身体の不調を瞬時に読み取る
顔診法・望診法

部位別・症状別
対応した改善アプローチ

・施術効果を大きく向上させる
躰起点たいきてん



など、天城流湯治法を基礎から応用まで、
みっちり習得できる全3日間のカリキュラムをご用意しています。


カリキュラムの詳細や日程について下記に掲載していますので、
引き続きご覧ください!


指導者育成コース概要




9月16日、10月21日、10月28日
※募集は終了しました※


1日目

カリキュラム タイムスケジュール・内容
9月16日
顔診法・望診法
9:00~ ■望診法の基礎、歩く形で疾病を読み込む
■足音で疾病を推測する
■顔診法で内臓器官の状態を把握する
■肝機能・心臓病に対してのアプローチ
13:30〜 ■腎臓・肺・胃腸の状態を読み取り
■その対処法の実践
16:00〜 ■質疑応答



2日目

カリキュラム タイムスケジュール・内容
10月21日
疾病別対応
9:00~ ■身体の痛みに対しての対処法
■首・腰・膝・背中などの身体の痛みや不具合の対処法
13:30〜 ■天城流湯治法湯治士のテキストのカリキュラムに沿って
■偏頭痛や高度なテクニックの施術法の仕方
16:00〜 ■質疑応答



3日目

カリキュラム タイムスケジュール・内容
10月28日
躰起点たいきてん
9:00~ ■躰起点とは
■躰起点の基本的なボディピックの使用方法
■按腹などの内臓疾患に向けての躰起点のきり方
13:30〜 ■総合的な質疑応答
16:00〜 ■修了式







12月2日、12月9日、12月16日


1日目

カリキュラム タイムスケジュール・内容
12月2日
顔診法・望診法
9:00~ ■望診法の基礎、歩く形で疾病を読み込む
■足音で疾病を推測する
■顔診法で内臓器官の状態を把握する
■肝機能・心臓病に対してのアプローチ
13:30〜 ■腎臓・肺・胃腸の状態を読み取り
■その対処法の実践
16:00〜 ■質疑応答



2日目

カリキュラム タイムスケジュール・内容
12月9日
疾病別対応
9:00~ ■身体の痛みに対しての対処法
■首・腰・膝・背中などの身体の痛みや不具合の対処法
13:30〜 ■天城流湯治法湯治士のテキストのカリキュラムに沿って
■偏頭痛や高度なテクニックの施術法の仕方
16:00〜 ■質疑応答



3日目

カリキュラム タイムスケジュール・内容
12月16日
躰起点たいきてん
9:00~ ■躰起点とは
■躰起点の基本的なボディピックの使用方法
■按腹などの内臓疾患に向けての躰起点のきり方
13:30〜 ■総合的な質疑応答
16:00〜 ■修了式


日程・会場




【天城流湯治法 
指導者育成コース】

医療従事者・治療家向け
セミナー指導者育成



日程: ※募集終了※
平成30年 9月16日(
平成30年 10月21日(
平成30年 10月28日(

▼募集中▼
平成30年12月2日(
平成30年12月9日(
平成30年12月16日(
時間: 9:00〜12:00・13:30〜17:00
※各日とも同じ時間に開催致します。
会場: 9月16日:マイドーム大阪
10月21日・10月28日:ホテルマイステイズ新大阪
12月2日・12月9日・12月16日:新宿文化センター
アクセス: マイドーム大阪 
ホテルマイステイズ新大阪 
新宿文化センター 
費用: 270,000円(税別)
※銀行振り込みのみ
*天城流湯治法指導者が受講する場合は1日1万円にて受講できます
講師: 天城流湯治法創始者 天城流湯治司
杉本 錬堂 
定員: 80名
持ち物: 動きやすい服装、筆記用具
付属品: ・1TBハードディスク
・育成セミナーのライブ版
・Tシャツ

城流湯治法
指導者育成コースで
得られるメリット




講師紹介


杉本 錬堂 Rendo Sugimoto

天城流湯治法 創始者
天城流湯治司
錬堂塾 主宰
一般社団法人 天城流湯治法協会 代表理事


経歴:
1950年 静岡県伊東市生まれ。
1968年 海上自衛隊に入隊。
1971年 海上自衛隊を任期満了で除隊。
1996年 健康保養による町づくりと地域活性を目指すヒーリングストーンズを設立。
2000年 日本の温泉療法アドバイザーとしてドイツに招聘される。
2001年 錬堂塾を設立。
 静岡県地域づくりアドバイザー、健康・福祉・地域づくりアドバイザーに就任。
2007年 新しい湯治場づくりやセラピストの育成に注力しながら全国ツアーを展開。
 世界に誇れる日本の健康文化として海外にも進出。
2015年 一般社団法人 天城流湯治法協会を設立

現在、アメリカ・ヨーロッパ・台湾、オーストラリアと活動の場を広げながら、
天城流湯治法指導者の育成に力を入れており、
セラピスト・治療家・医師・格闘家・ダンサー・ミュージシャン・ヨギーなど、
多岐にわたる分野で世界中に1,600名以上の指導者を育成している。





杉本 錬堂からの
メッセージ

天城流湯治法を主宰している杉本錬堂です。
この天城流湯治法は私自身の怪我や病気の経験がきっかけとなって
私が閃きで作った理論の療法です。

基本的には自分のからだは自分で治していくということが基本になっていますが、
その資料は10,000ページに達しています。

様々なからだの痛みの原因の理論と治し方、
外科手術が必要な場合の術前、術後のケアや
内臓疾患に対するさまざまな視点からのアプローチをはじめとする
医療従事者や治療家向けのメソッド

不妊や出産をはじめとする様々な女性のためのメソッド

脳梗塞の後遺症や糖尿病などの成人病に向けてのメソッド

格闘家やダンサーなどアスリートが必要なわずかなケアの差で
大きく身体のポテンシャルがあがるパフォーマンスの上げ方のメソッド
音楽家向けの身体調律など。

この2,3年世界中でこの天城流を習ってくれた人が多くなってきました。
特に目立つのは医療関係や治療関係の人の参加が増えてきたという事です。
それもカリスマドクター、カリスマセラピストの参加です。

現在、ドクターで資格を持ってくれた人が60名を越えています。
さらにこの天城流のメソッドが必要な場面で
必要な人に届くようにもっと医療的に治療的に奥深く進んだセミナーを。。
という事で今回、新しい制度を作りました。

今までの天城流湯治法における治療のテクニック以外の基本的な理論は避けて、
からだの事に関して、知識のある、治療経験が豊富な治療家向けに
より専門的な理論を中心の講習を始めます。
是非、参加して下さい。



お申し込み




スクールのお申込みの前に以下の「受講規約」をよくお読みください。


>>スクール受講規約<<


※スクールに申し込まれることによって、
以上の「受講規約」のすべてに同意したものとみなさせて頂きます。


※9月16日・10月21日・10月28日分の募集は終了致しました※






※次のような方はお断りさせて頂きますので、お申し込み前に必ずお読みください※


・ 内容に含まれていないことを強要しようとする方
・ 他の受講者に迷惑になるような非常識な行為をする方






※Gmail、Yahooメールなどお使いの場合、メールが迷惑メールに入っている恐れがございます。
メールが届かない先生は迷惑メールフォルダをご確認下さい。

Q&A 
-よくあるご質問-


Q&Aを詳しく見る▼


Q、痛みやしびれなど、色んな症状を治すことができるのですか?
A、 色々な症状に対するメソッドはありますが、天城流湯治法は治すことを目的としていません。
症状を作ってしまった原因にアプローチしているだけです。
Q、急性外傷にも効果があるのですか?
A、 慢性のみならず、急性にも効果は期待できます。
ただし、場合によっては医療機関へ送ることも忘れないでください。
Q、天城流湯治法と一般の治療法との違いは何ですか?
A、 私たちは「自分の身体は自分でケアして改善する方法」をお伝えしています。
病院や治療所で施術する時間は限られています。
より改善するためには、自分で自分の身体を手当てすることが重要だと考えているからです。
依存心ではなく、自立心を持つように指導することが他の治療法と大きく違うところです。
Q、「きる」「はがす」とはどんな意味ですか?
A、 天城流湯治法は、骨は骨、筋肉は筋肉、腱は腱が、それぞれ滞りなく自由に動くとこが正常と考えています。
滞りによって骨に筋肉や腱、靭帯が癒着してしまったのを爪の先またはボディピック(天城流の指導者が施術の際、使用する道具)で「きり」ます。
そしてきった後、癒着している箇所を、爪先を使って「はがし」ていきます。
これを「きる」「はがす」と表現しています。
Q、天城流は「湯治法」とありますが、一般に湯治というと温泉に入って、
その薬効成分によって身体を治していくイメージですが、天城流はどう違うのですか?
A、 温泉の成分や温度なども重要なのですが、温泉に入ると関節の可動域が上がり、痛みがましになります。
その状態で「きる」「はがす」ということをすればより効果が出ます。
天城流は本来、温泉の中で抜群な効果を発揮しますが、一般の病院や治療所の中で温泉に入ってもらう事は現実的に無理です。
しかし、お伝えしたケア方法を入浴時または入浴後にやって頂くことによって、さらなる効果が期待できます。
もちろん入浴にこだわらず、いつでもやって頂くことが出来ます。
Q、関節や筋肉などの整形外科的な疾患だけでなく、
内科的なものにも効果があるのでしょうか?
A、 内科的な疾患にもアプローチします。
ただし、病を治しているのではなく、それを作ってしまった原因に対してアプローチしています。
Q、患部が痛くて触れない時は、どうすれば良いのですか?
A、 天城流では、「痛い箇所に原因があるとは限らない」と考えています。
人間は機械のような部品の寄せ集めではなく、個々が全体に影響を与え、また全体が個々に影響を与えています。
そのため必ずしも痛い箇所に原因がないことが多々あります。
その場合、天城流独自のフラクタル理論を用いて原因となる個所を施術することによって、痛くて触れないところを片付けていきます。
Q、治療時間はどれくらいかかりますか?
A、 何分いくらという料金設定をしている場合は別として、訴える症状に対して、より効果的に行うには短時間であればあるほど、手当てする個所が少なければ少ないほど効果があります。
天城流のメソッドはこれを可能にします。
Q、天城流の施術は痛いと聞きますが、痛みは必要なのでしょうか?
A、 強すぎる痛みは、より緊張を作ってしまうので逆効果となります。
ただし我慢できるくらいの少しの痛みはクライアントには必要なことです。
なぜなら今まで意識を向けていなかった自分の身体を意識できるようになるからです。
気付きを与えることが重要だと考えています。
意識を向けていなかったがために初めて気づく身体の痛み(身体の声)を不定愁訴ふていしゅうそと呼んでいます。
Q、受講終了した場合、天城流湯治法のどの様な資格が取得できますか?
A、 天城流療法士となり資格試験を受けると天城流療法師、天城流療法師範にステップアップしていきます。
Q、医療従事者、治療家でない場合も受講できますか?
A、 はい、どなたでも受講できますが医療従事者、治療家向けセミナーは天城流湯治法の施術に特化した施術の技術を磨いて実践する医療従事者、治療家への専門的なセミナーになりますので、医療従事者、治療家でない方は天城流湯治法の理論から広く学び天城流湯治法のセルフケアを習得する場合は通常の天城流湯治法指導者育成の受講もございます。
Q、支払いは分割にもできますか?
A、 お振込みの一括払いのみでお願い致します。
Q、認定証などはありますか?
A、 天城流療法士のディプロマを授与いたします。