※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」を
ご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、
予めご了承お願い致します。

第一部空間呼吸療術

第二部SOZO

理論・検査・施術方法で徹底解明!

さらなる進化を遂げた
無形エネルギー共鳴療法

空間呼吸療術SOZO

二部構成で初公開!

さて、今回ご紹介させて頂く教材は、
『無形エネルギー共鳴療法アドバンスDVD』になります。

無形エネルギー共鳴療法(以下、無形療法)とは、
空間に存在する「無形エネルギー」を用いるテクニックです。

前作の『無形エネルギー共鳴療法セミナーDVD』は、
発売後に大反響を頂き、
DVDもたくさんの先生方にお手に取って頂けました。

治療院業界でも有名な先生方が「誰にも教えないでください!」と
思わず秘密にしたがる
ほど、無形療法は高い効果と再現性を持っているのです。


また、立川先生のセミナーに参加された先生方の中には、

「どのように施術すれば良いのか何も判断できない」
「うまく手技を使いこなせない今の自分に絶望している」


といった深刻な悩みを抱えられている先生もいらっしゃいました。


そのような先生方が立川先生の無形療法を学ばれたことにより
悩みや問題を解消できたり、自己嫌悪から脱却されたりしたのです。


その無形療法がさらなる進化を遂げて、
業界初公開の新たなテクニックとともに再び登場します。

もちろん、講師を務められたのは、
無形療法の創始者であり前作でもご登壇された、
たちかわ治療院院長 立川龍男先生です!

進化を遂げたエネルギー療法
空間呼吸療術SOZO


立川先生が今回のDVDで公開されたテクニック、
それが「空間呼吸療術」「SOZO(ソーゾー)」です。


「空間呼吸療術」とは
エネルギーの観点から、
1人ひとりに合った姿勢を導き出す
という姿勢矯正術。


筋骨格系を整えて正しい姿勢へと矯正するという、
巷にある姿勢矯正術とは大きく異なっている。


「SOZO(ソーゾー)」とは
癒しの言葉を使って患者さんの身体に作用し、
癌や難治症状をはじめ、多くの症状を改善させるというもの。


こちらもエネルギー療法の理論が用いられており、
特に術者のあり方が重要となってくる。



無形療法でも十分な結果を得ていた立川先生ですが、
その上で「もっと優れたテクニックがあるはず!」と研究に励んだ結果、
空間呼吸療術とSOZOを新たに確立されたのです。

本編では、アドバンス(進化)というタイトルに相応しい、
効果と再現性がさらに向上したエネルギー療法をご覧頂けます。

  •  患者さんの症状がぶり返してしまう
  •  どうしても改善できない症状がある
  •  エネルギーを感じることが苦手
  •  使いやすいエネルギー療法を習得したい
  •  短時間施術で結果を出したい

もし先生がこのように考えられているのであれば、
引き続きページを読み進めてください。

講師紹介

たちかわ治療院 院長

立川 龍男 Tatsuo Tachikawa

1964年生まれ
大学卒業後、社会人として会社勤めを経験
その後、柔道整復師免許取得・鍼灸師免許取得。

資格取得後平成8年10月1日に開業

エネルギー医学こそ新しい時代の治療だと直感し、
平成17年からエネルギー治療に専念し現在にいたる。

近年は無形療法の考え方や手法を伝えるべくセミナーを
行い手技療法家や医療従事者から絶大な評価を得ている。


「私の施術は日々進化し、さらなる技術向上を目指しております」






講師プロフィール写真

~ 第一部 ~
短時間で全身調整!

施術効果が持続する!
空間呼吸療術

本編第一部では「空間呼吸療術」が公開されています。


従来の姿勢矯正は筋骨格系に重点を置いていたのに対し、
空間呼吸療術はエネルギーの観点からみる姿勢矯正・姿勢指導です。

正しい姿勢に矯正すればエネルギーの通りが良くなるので、
血流が盛んになり、癌や難治症状など
多くの症状を短時間で改善
させることができます。



また、正しい姿勢が実現することにより、
患者さんの筋力や内臓機能も大きく向上します。

これにより、施術効果が持続しやすくなるため、

「一度は良くなっても、時間が経つと症状が元に戻ってしまう」
「検査法や治療法について毎日悩まされている」



など、多くの治療家を悩ませている問題も解決できるでしょう!

姿勢矯正の基準は呼吸



空間呼吸療術において、最も重要なポイントは呼吸です。

筋骨格中心で考える一般的な姿勢矯正と違い、
空間呼吸療術は患者さんおよび術者の呼吸を基準としています。

呼吸はエネルギーの通りとも関連しているため、
呼吸のしやすさに基づいて姿勢をチェックすることで、
正しい姿勢になっているかどうかが判断可能です。



呼吸を基準とする理由について、
立川先生は次のように言われています。

voice
呼吸は誰もが生涯続ける行動であり、
呼吸のしやすさも訓練なしで把握できるからです。


つまり、空間呼吸療術はエネルギーを感じ取りにくい人
もしくはエネルギーがわからないという人でも、
簡単に実践できるエネルギー療法なのです。


アプローチするべき
3つの姿勢矯正ポイント


ある3つの姿勢矯正ポイントにアプローチします。


姿勢矯正といっても力を入れる必要はなく、
身体に軽く触れる程度のアプローチです。


呼吸を意識しながら各ポイントを調整することで、
患者さんを正しい姿勢へと導けるようになります。

その結果、空間の良いエネルギーが身体に入るようになり、
逆に悪いエネルギーが身体の外へ出て行き、
空間の歪みもなくなる
ため、

みるみるうちに痛みなどの症状が改善されるのです。

voice
人や状況によってベストな姿勢は変わってくるので、
形だけ指導すると逆効果になる可能性もあります。


このように空間呼吸療術を行う際の注意点や、
術者が呼吸を捉える・感じるためのコツなど、
細かいアドバイスも含めてご覧頂けます。



他の手技と併用できる姿勢矯正


簡単に使えて効果も高い空間呼吸療術ですが、
さらに他の手技と併用できるという魅力があります。

今まで先生が使われてきた手技はそのままに、
空間呼吸療術を新たに導入・併用することで、
施術全体の効果がより大きくなるのです。


併用するにあたって施術の前後は問わないため、
先に姿勢とエネルギーを整えて施術に入ることも、
施術後に改めて姿勢矯正を行うこともできます。


また、正しい姿勢を患者さんに指導することで、
自宅でも意識してもらえるようになります。

普段から正しい姿勢をとる習慣が身につけば、
施術効果がさらに持続しやすくなるため、
症状がぶり返す可能性も低くなるのです。


空間呼吸療術の臨床例
ご覧ください!

さらに、空間呼吸療術の効果と再現性が実証されているので、
立川先生によるリアルな臨床例を紹介致します。


こちらはテニスコーチの方に対する臨床例ですが、
立川先生が実際にテニスをプレーしている現場で、
プレー中の動作から姿勢矯正指導を行っている様子を収録しました!

呼吸がしやすい姿勢になっているかどうかで、
全身の運動性が大きく変化しています。





さらに、

空間呼吸療術を使った姿勢矯正にて
骨盤の位置を矯正することで、フォームや感覚、
パフォーマンスアップに大きく変化
が出ました。





そして、立川先生は空間呼吸療術の理論解説にあたり、
一般的な姿勢矯正の弱点にも触れています。

世間に広まっている姿勢矯正の弱点とは何なのかも
解説されています。


また、臨床例に登場するパーソナルトレーナーの佐伯先生は、
正しい姿勢を指導することで筋力に変化が出ています。


推薦状も届いていますので、
治療院業界以外からも注目されていることがお分かり頂けるでしょう!


正しい姿勢が生活を変える。
その重要性を教えて頂き感謝です。

立川先生との出会いは、私が経営するパーソナルトレーニングジムに
生徒として通ってくださったことがきっかけです。
熱心にジムに通ってくださり、お話させていただく中で感じたことは、
立川先生のお人柄の良さと治療への情熱です。

今回、私が生徒の立場となり、姿勢指導を受けさせて頂きました。
非常に論理的な説明に加えて、体感でわかりやすい内容で感動いたしました。

これからのパーソナルトレーナーとしての指導に活かせること間違いなしです。
正しい姿勢が生活を変える。
その重要性を教えて頂き感謝です。




~ 第二部 ~
癒しの言葉(ロゴス)により
難治症状10秒で改善できる!

SOZO(ソーゾー)

本編第二部では「SOZO(ソーゾー)」が公開されています。


SOZOはギリシャ語で「心と体の全人格的な癒し」を意味します。
具体的には「癒しの言葉による施術」でそれを実現します。

そのことから、今回ご覧頂けるテクニックも言葉によるアプローチとなります。

言葉というとカウンセリングや催眠が浮かぶと思いますが、
SOZOは「言葉で語りかけて問題を解決する対話療法」ではなく、
「言葉をつぶやいて心身を癒すエネルギー療法」です。


痛みや違和感があるか患者さんに聞いてから、
一定の言葉を使うことで、
癌・難治症状にも効く驚異的な改善効果が発生します。


「言葉を使う」という部分に疑問を感じるかと思いますので、
このページでも理論や実際の臨床例を紹介していきます。


先生の施術にSOZOを導入することで、


「手の施しようのない患者さんがいる」
「筋骨格系の手技だけでは限界を感じる」



といった問題も解決できるようになるでしょう!

SOZOのルーツ実績



立川先生はSOZOを取り入れたきっかけとして、
ご自身の経験に基づくエピソードを語られています。

無形療法により多くの症状を改善できるようになりましたが、
一方で末期がんや先天性疾患といった難治症状に対しては、
なかなか結果を出せない日々が続いていました。

特に受付スタッフのお父さんが末期の肺がんで来院された際、
私は数か月間に渡って施術を行ったのですが、
結果的に救えなかったという経験があります。

当然ながら悔しさが残りましたし、
スタッフのことを考えると恥ずかしさもありましたが、

「どんなに変わったものでも、どんな怪しいものでもいいから、
末期がんなど難治症状を改善できる方法を習得したい!」


と考えるきっかけにもなりました。

そんな時、世界の様々な文献や施術方法を勉強するうちに
言葉によって驚くべき結果を出している施術方法を知り、

トライ&エラーを繰り返して、すべての施術家が使える
SOZOというエネルギー療法を確立しました。


以上の経緯から立川先生はSOZOを体系化され、
今では他の治療家に指導できるほど理解を深められています。

立川先生からSOZOを学ばれた他の先生の中には、
白内障を1~2分で改善させた方が存在しているなど、
常識では考えられない結果も実現しているのです。


このようにSOZOのことを理解しやすいよう、
ルーツや実績についても解説されているため、そちらも見逃せません!






ロゴスで症状に働きかける


SOZOで使う言葉は「ロゴス」と呼ばれています。

ロゴスとは「生ける創造主の言葉」
または「創造主そのもの」という意味です。


創造主というキーワードにピンと来ないかもしれませんが、
ロゴスを使ったSOZOのメカニズムについて、
立川先生はこのように言われています。

voice
患者さんにロゴスを使うことで、
創造主の力(エネルギー)が症状そのものに働き、
症状を改善する効果が起こります。


臨床では主に3つのロゴスを使いますが、
言葉の内容や使い方は至ってシンプルで、
アプローチ自体も早ければ数十秒で完了します。


また、従来の無形療法ではリーディングという検査のため、
術者は感覚を鍛えなければならなかったのですが、
SOZOならリーディングを行う必要がありません。

つまり、SOZOも先に紹介した空間呼吸療術と同じく、
短時間で効果を発揮する上、誰でも簡単に使えるのです。


自己を退けるモデレーションモード

SOZOを語る上で忘れてはいけないもの、
それは前作DVDにも登場した「モデレーションモード」です。

モデレーションモードについて、立川先生は次のように解説されています。

voice
「今、自分が何をしているのか」
「今、自分は何に気づいているのか」
これを理解している意識状態のことです。


例えば、施術中なら施術だけに意識が集中しており、
なおかつ視覚や聴覚といった五感も働いていますが、
余計なことは一切考えていない状態を指します。


この時、過去や未来のことなど考えてしまうと、
「自己」の意識が介入してモデレーションモードが崩れます。


そして、モデレーションモードに入るためには、
人間が肉体・魂・霊の三層構造から成っていること、
言葉(ロゴス)が〇〇〇であることを理解しなければなりません。

モデレーションモード自体は従来の無形療法にもありましたが、
SOZOにおいては特に“言葉”の部分が重要となってきます。


〇〇〇が一体何を指しているのか…
本編ではSOZOのメカニズムや従来との違い、
ロゴスの理論
などと合わせて詳しく解説して頂きました。


SOZOの臨床例もご覧ください!

本編でもSOZOの臨床報告をご覧頂けますが、
このページでも立川先生の貴重な臨床例をご紹介致します。


こちらの患者さんは右目に痛みや違和感を抱えていましたが、
SOZOによって目や首まわりが改善されたという変化が起きました。




また、こちらの患者さんは尺骨微細骨折(肘頭骨折)に伴う症状、
および腰痛を抱えられていましたが、
どちらもSOZOにより10~20秒程度で改善されています。







本編ではロゴスとなる言葉やアプローチの手順、
注意するべきポイント
など詳しく解説されているため、
ぜひじっくりご覧頂きたいと思います。



DVD画像

収録時間 
空間呼吸療術 00:39:43 
SOZO 01:12:14
合計 01:51:57

空間呼吸療術

患者さんの症状がぶり返した経験はありませんか?
無形流姿勢矯正術
空間呼吸療術(無形流姿勢矯正術)とは?
空間呼吸療術3つのポイント
呼吸について
空間呼吸療術の方法<第一頸椎>
空間呼吸療術の方法<第五胸椎>
空間呼吸療術の方法<仙骨(骨盤の前傾後傾)>
姿勢指導とエネルギー
一般の姿勢矯正との違い
【実技】一般的な姿勢指導の弱点
【実技】施術前の検査
【実技】「空間呼吸療術のアプローチ(第一頸椎)」
【実技】術者が患者さんの呼吸の感覚をつかむ方法について
【実技】「空間呼吸療術のアプローチ(第五胸椎)」
【実技】「空間呼吸療術のアプローチ(仙骨)」
【実技】施術後の検査
【臨床】テニスコーチへの指導<あご・骨盤編>
【臨床】パーソナルトレーナーへの指導<あご・胸・骨盤編>

SOZO

なぜ、言葉で施術するのか
言葉=SOZO(癒し)とは
癒しのルーツ
SOZOのメカニズム(図による解説)
SOZOのメカニズム
言葉=SOZO(癒し)による宣言
SOZOを使った施術方法
モデレーションモードについて
SOZO【触れる実践編】「SOZOのアプローチ(腰)」
SOZO【触れない実践編】「SOZOのアプローチ(足)」
SOZO【触れない実践編】「SOZOのアプローチ(腰2)」
SOZO【触れない実践編】「SOZOのアプローチ(腕)」
【立川先生による臨床】<脊柱管狭窄症編>
【立川先生による臨床】<腰痛編>
【立川先生による臨床】<前脛骨筋のつっぱり・目の疲れ編>
【立川先生による臨床】<尺骨微細骨折(肘頭骨折)・腰痛編>
【立川先生による臨床】<右目の疲れ・首の張り編>
【スクール生によるSOZO臨床】<四十肩編>
【スクール生によるSOZO臨床】<ぎっくり腰編>
【スクール生によるSOZO臨床】<椎間板ヘルニア編>
【スクール生によるSOZO臨床】<脚のだるさ・腰痛編>
【スクール生によるSOZO臨床】<四十肩(五十肩)編>
【スクール生によるSOZO臨床】<腰痛編>
【スクール生によるSOZO臨床】<首・肩・胸の痛み>

理論・検査・施術方法によるレクチャーで
空間呼吸療術・SOZOを
徹底解明!

DISC1 空間呼吸療術編 
(40分)

まず本編第一部の内容を、まとめてご紹介致します。

講義はもちろん、実技によるデモンストレーションも公開して頂いたので、
空間呼吸療術の理論・検査・施術方法まで徹底的に習得できます。



空間呼吸療術<理論編>

 患者さんの症状がぶり返した経験はありませんか?

改善したはずの症状がぶり返してガッカリされてしまう…
もしかすると一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
このような問題を防ぐため、立川先生は「姿勢」に着目されました。

患者さんからの信頼、そして治療家の自信につながる、
今までにない新たなエネルギー療法が公開されています。

 空間呼吸療術(無形流姿勢矯正術)とは?


「空間呼吸療術」は無形療法をベースに考案された、
姿勢矯正・姿勢指導をコンセプトとするテクニックです。
患者さんまたは術者自身の呼吸を指標にしながら、正しい姿勢へと導く方法を解説されています。


 正しい姿勢が実現するとどうなる?

患者さんを正しい姿勢に導くことでエネルギーの通りが良くなるため、
血流が盛んになり筋力アップや内臓機能が向上し、
症状や不調が改善され施術効果も持続します。

 アプローチするべき3つの姿勢矯正ポイント


空間呼吸療術でアプローチするポイントは全部で3つです。とてもシンプルです。
患者さんが呼吸しやすいかどうかをチェックしながら、
位置や角度を調整する方法を解説されています。

この3つのポイントが狂うと、空間からのエネルギーが入って来なくなるため
しっかり整えなければなりません。


 空間呼吸療術の最重要ポイントは「呼吸」

空間呼吸療術において、一番重要となるポイントが「呼吸」です。
誰でも認識できる呼吸を指標にして姿勢矯正を行うため、エネルギーの捉え方、
扱い方が苦手でも簡単に取り入れられます。

 空間呼吸療術の施術方法について


空間呼吸療術では、3つの姿勢矯正ポイントにアプローチしながら、
その患者さんにとってのベストな姿勢を決めていきます。

また、施術後も患者さんが正しい姿勢を維持できるよう、
アフターフォローとしても活用できます。


 正しい姿勢を実感できることが重要

正しい姿勢が決まると身体が楽になり、呼吸しやすくなります。
その状態を患者さんが実感できるよう、姿勢指導してあげることが重要となります。

また、治療家も正しい姿勢がどういうものか自分の身体を使って把握すれば、
施術の精度を高めることができます。

 一般的な姿勢矯正と空間呼吸療術の違い


空間呼吸療術は、一般的な姿勢矯正の形だけ真似るということではありません。
なぜなら、正しい姿勢は人それぞれ異なっているからです。
呼吸を意識しながら、エネルギーの通りが良くなる姿勢を見つけることが重要となります。




空間呼吸療術<実技編>

 一般的な姿勢矯正の弱点とは?

世間に広まっている姿勢矯正の弱点について、
デモンストレーションも交えながら解説されています。

 施術前の検査


患者さんの状態を確かめるため、空間呼吸療術では最初に検査を行います。
前後屈検査・筋力テスト・小指外転筋テスト・呼吸検査が公開されています。

提唱されている姿勢で検査結果がどのように変化するのか、なぜ変化が起こるのかなど、
検査に関する理論やポイントについても解説されています。

 空間呼吸療術のアプローチ1


空間呼吸療術の3つのアプローチのうちの1つ目です。
こちらは力のいらない軽いアプローチとなります。

うまく身体を動かすことができない患者さんにでも必ず行えるアプローチポイントとなるので、
呼吸のしやすさを実感して頂けます。

 空間呼吸療術のアプローチ2


空間呼吸療術の3つのアプローチのうちの2つ目です。
こちらも軽く触れる程度のアプローチです。

少し変化を加えるだけで術者・患者さんの呼吸の感覚が変化します。

 空間呼吸療術のアプローチ3


空間呼吸療術の3つのアプローチのうちの3つ目です。
他のアプローチと同じく、力を入れる必要はありません。

患者さんによっては動かし辛い部位にアプローチするので、
術者が正しい方向・位置に誘導してあげることも解説されています。

 呼吸のしやすさを確かめる方法


空間呼吸療術では、呼吸が正しい姿勢の指標となります。
患者さん自身はもちろん、術者が患者さんの呼吸のしやすさ・しにくさを
身体で感じ取る感覚をつかめるように実践方法を公開して頂きました。

 施術後の検査


施術前と同じく施術後も検査を行うことで、
患者さんの身体が変化したのか確かめることができます。

実際にモデルさんの前後屈、筋力テスト、小指外転筋テスト、呼吸の確認にて
しっかりと変化している結果をご覧頂くことができます。

 【特別収録】突撃!現場で無形流姿勢指導<テニスコーチ編>


空間呼吸療術の臨床例として、立川先生の無形流姿勢指導を収録しました。
2人のテニスコーチに対して呼吸検査を行っている場面や、
骨盤とフォームの関連性をチェックしている場面が公開されています。

矯正前と後での呼吸の感覚の違いや、ラケットの振りやすさ、
打球を打てる強さなど、コーチの方々のリアルな所感も合わせてご確認頂けます。

 【特別収録】突撃!現場で無形流姿勢指導<パーソナルトレーナー編>


もう1つの臨床例として、パーソナルトレーナーへの姿勢指導も収録しました。
立川先生がトレーナーの方に対して、姿勢チェックと筋力検査を行われています。

顎や背中など各部位の姿勢が筋力にどう影響してくるのか、
呼吸の感覚にも言及しながら詳しく解説されています。


DISC2 SOZO編 
(72分)


本編第二部では講義と実技に加えて、多数の臨床動画が公開されています。

これは立川先生、およびSOZOを習得された他の先生方が、
実際にSOZOを使って施術されている様子を収録したものです。

SOZOのリアルな臨床動画をご覧頂ければ、
理論や施術方法への理解がさらに深まります。

SOZO<理論編>


 立川先生がSOZOに行きついた理由

無形療法だけでも十分な結果を得られていた立川先生ですが、
末期がんや先天性疾患といった難治症状を改善できず、悔しい想いをされることもありました。
実体験に基づくエピソードと合わせて、SOZOに行きついた理由を語られています。

 SOZOとは一体何なのか?


sozoはギリシャ語で「心と体の全人格的な癒し」を意味します。
具体的には「癒しの言葉による施術」でそれを実現します。

言葉をつぶやいて心身を癒すというエネルギー療法であり、
カウンセリングや催眠とは一線を画すものです。
手技では対処できないような難治症状も改善できるなど、驚くべき効果を発揮します。


 SOZOで使う言葉「ロゴス」

SOZOで使う言葉を「ロゴス」といいます。
ロゴスは「生ける創造主の言葉」あるいは「創造主そのもの」を指しており、
これを使うことで創造主の力(エネルギー)が発生します。

 癒しのルーツ


SOZOやロゴスの歴史は古く、そのルーツをたどると約2000年前まで遡ると言われています。
世界各地で使われており、特に発展途上国では
数多くの改善実績が挙がっているほどです。


 SOZOのメカニズム

SOZOは言葉(ロゴス)を使ってアプローチしますが、
それにより創造主の力(エネルギー)が患者さんの症状に作用し、結果的に改善させることができます。
このメカニズムにおいて最も重要なポイントは、術者の「自己」を介入させないことです。

 SOZOに欠かせないモデレーションモード


SOZOを実行する場合、まずは自己を退けた状態
「モデレーションモード」に移行しなければなりません。
そのためには、人間の三層構造(肉体・魂・霊)も理解する必要があります。
本編ではSOZOならではの重要ポイントも含めて、詳しく解説されています。

 SOZOにおける問診の流れ


SOZOで最初に行うべきことは問診です。
気になる症状や違和感を聞き出しつつ、実際に痛みが出る姿勢や動きも確認します。
従来の無形療法と違い、リーディングを行う必要はありません。

 身体を癒す3つのロゴス

SOZOでは主に3つの言葉(ロゴス)を使います。
心の中でつぶやいても声に出しても効果は変わらないので、どちらを選んでもOKです。

 SOZOにおけるアプローチの手順


SOZOのアプローチは至ってシンプルです。
問診が終わったら、言葉(ロゴス)をつぶやきます。
その後、患者さんの身体が変化したかチェックします。
「最初の痛みを10としたら、いくら減りましたか?」など、スケール値で表現してもらいましょう。

 モデレーションモードの重要性


SOZOは誰でも簡単に使えるテクニックですが、モデレーションモードがおろそかになると、
思うように改善できなくなる可能性があります。
自己が介入するとエネルギーの通りも悪くなるので、
創造主の力(エネルギー)にも悪影響が出てしまうのです。

 SOZOを成功させるコツ


SOZOを成功させるためには、ロゴスを受け入れる宣言が必要だと言われています。
宣言を行うことによって、創造主の力(エネルギー)が作用しやすくなるのです。

 ロゴスに秘められた可能性


ロゴスは人間や動物を癒してくれるだけではなく、
土地などの“場”にも良い影響を与えることができます。
ロゴスを使いこなせば、無形療法にはない方法も可能となるのです。



SOZO<実技編>


 モデレーションモードの解説

理論編でも紹介されているモデレーションモードを、実技と合わせて解説されています。 モデレーションモードの概要や入り方、注意点などを改めてご確認頂けます。

 SOZOのアプローチ1

SOZOによる腰へのアプローチを公開して頂きました。
膝倒しの動作を確認しながら、1つ目のロゴスを使ったアプローチを実行されています。
慣れないうちは、患者さんが違和感を感じている部位に手を添えると、
より効果が出やすいと言われています。

アプローチ後、モデルさんが感じていた腰の痛みは改善。
スケール値でも表現されているので、どのように変化したのか確認可能です。

 SOZOのアプローチ2


SOZOによる足へのアプローチを公開して頂きました。
足上げの動作を確認しながら、1つ目のロゴスを使ったアプローチを実行されています。

アプローチ後、モデルさんが上げ辛かったほうの足は改善。
足の上げやすさがどう変化したのか、こちらもスケール値で表現されています。

 SOZOのアプローチ3

SOZOによる腰へのアプローチを、もう1つ公開して頂きました。
前屈や後屈の動作を確認しながら、今度は2つ目のロゴスを使ったアプローチを実行されています。

アプローチ後、モデルさんの腰は改善して動作時の違和感も低減。
スケール値でも表現されているため、変化の程度をご確認頂けます。

 SOZOのアプローチ4


SOZOによる腕へのアプローチを公開して頂きました。
腕の挙上動作を確認しながら、3つ目のロゴスを使ったアプローチを実行されています。

アプローチ後、モデルさんが上げ辛かったほうの腕は改善。
他と同じくスケール値でも表現されているため、アプローチ前後の変化を把握できます。

 SOZOのリアルな臨床動画 


本編ではSOZOを使ったリアルな臨床動画が公開されています。
立川先生はもちろん、SOZOを習得された他の先生方の施術もご覧頂けるため、
SOZOへの理解をさらに深められるでしょう。

 SOZOの立川先生による臨床動画<尺骨微細骨折・腰痛>


尺骨微細骨折、および腰痛を抱えた患者さんの臨床動画や
その他にも、脊柱管狭窄症、膝痛、前脛骨筋のつっぱり・目の疲れ、首の張りの
施術シーンやビフォーアフターの変化が公開されています。

 SOZOのスクール生による臨床動画<四十肩>


四十肩を抱えた患者さんの臨床動画です。
施術シーンやビフォーアフターの変化が公開されています。

 SOZOのスクール生による臨床動画<椎間板ヘルニア>


整形外科でMRIを撮った結果、椎間板ヘルニアが3か所あり神経を圧迫していると
言われた患者さんの臨床動画です。
前後屈や膝倒しなどの検査で痛みがある中でSOZOを約1分半行うことで、
膝倒し前後屈の痛みがなくなり、しっかりと変化している様子をご覧頂けます。

 SOZOのスクール生による臨床動画<腰のだるさ・膝痛>


腰のだるさ、および膝痛を抱えた患者さんの臨床動画です。
SOZOによる施術時間約20秒で腰のだるさが緩和され、
小指外転筋検査での筋力検査での変化もご覧頂けます。



本編では、他にも
「ぎっくり腰」「四十肩(五十肩)」「腰痛」「首・肩・胸の痛み」
の臨床動画が公開されています!


さらに、空間呼吸療術とSOZOの理解を深められるよう、
以下のスペシャル特典をご用意しています!

スペシャル特典
実戦形式のアプローチで
施術の流れや変化がわかる!

『空間呼吸療術・SOZO臨床動画』


>>早く特典を見る!



著名な先生方から
無形エネルギー共鳴療法アドバンス
について推薦状を頂いています!



  •  症例:前立腺治療(70歳男性)
    抗癌剤で前立腺は良くなったが、抗癌剤の副作用で、
    足先が痺れて痛みもあり歩けない。
    歩けなくなるまでは仕事もとても好きで、寝ている以外は
    動き回っていたのに、今じゃ近所のコンビニにも行けないし、
    1日3000歩も歩けないから毎日泣いて過ごしていた…。と
    患者さんが言われていました。
    しかし、sozoの施術を3回ほどした時に、
    足の痛みは消えてしまい、痺れも半分ぐらいまで減った!と
    お話を頂きました。
  •  症例:椎間板ヘルニア 腰痛(40歳女性)
    通常ですと経絡治療と正経の調整・奇経治療で動けるように
    施術しますが、この方は動かない…。
    sozoを行うと動くようになった。
    腰痛については改善し、
    肩こりの施術もsozoで行い改善しました。
  •  症例:アトピー(遠隔治療)(小学4年女の子)
    背中や、お腹にアトピーの症状を抱えられており、
    塗り薬にて治療中。
    一時期、腸風邪で来院ができなくなり、久しぶりに
    来院されたときに、かわいそうな程、アトピーが広がっており、
    遠隔治療で無形療法とsozoで数回行い
    腕の付け根部分以外は現在綺麗に改善している。
  •  症例:幼少期からのアトピー(31歳女性)
    良くなったり、悪くなったりを繰り返し、
    ステロイド治療も長く行う。
    海外での生活も長く甲状腺を悪くしてから、
    アトピーの症状も悪化。
    顔も赤く首回りも皮膚がただれた状態になっていた。
    無形の遠隔治療も数回行いましたが変化があまり見られず、
    sozoの施術に切り変えたら、かゆみも少なくなり、
    顔の赤みもひいてきた。
    アトピーの方のかゆみを減らす事が出来たのはsozoの力。
  •  症例:心臓病(74歳)
    昔に一度来院された事がある患者さんで、
    少し歩いただけで動悸が激しく、膝も痛いが、
    もう少し歩けたら…と私の事を思い出して
    連絡を頂いた患者さん。
    経絡治療で「証」という治療を行うが、
    少し足りない感じがあり、無形療法を少し行い、
    翌日再度同じように施術をし、最後にsozoを行う。
    3回目に来院された際に、1キロぐらい歩ける様になって、
    痛みも軽減。
    十年ほど前に心臓の弁の手術を行い、
    不整脈も出て声の張りもなくなっていたが、
    医者からはこんなもんだ…と言われ諦めていたが、
    今では声の張りもでて、脈もしっかりうっていて
    とても元気になっている。
    この回復はsozoがなければ出来なかったと思います。


手を置かれているだけなんですが、
気持ち良くなって足の長さも揃いましたし、
すごく調子良くなるんです。

立川君と出会ったのはもう36年も前になります。
最初はビジターとして、後にジュニアのコーチとして活躍してくれました。

当時はまだ屋外テニスコートで、炎天下の下でのテニスは
スクール生もコーチも日焼けを防ぐことはできないし、熱中症になる危険もありました。
なんとかこの問題を解決したいと思っていたとき、立川君から
「インドア(屋内)のテニスコートを作れば日焼けの心配もなくなりますし、
エアコンを導入すれば熱中症の可能性もほとんどなくなります。」
と言われて、1990年3月に本当に当時国内では珍しい
インドアのテニスコートを三面作ったのです。

コート開きのときは、当時日本のトッププロを招いて
エキシビションを行ったのを昨日のように覚えています。
また当時日本で最もスクール生が多かった有名なテニススクールの方式を
立川君が学びに行ってくれたのです。
その後正式にそのグループと契約し、
そのシステムを導入してからスクール生が飛躍的に増えました。

おかげさまで現時点で、国内に29店舗
(広島、岡山、兵庫、大阪、京都、滋賀、埼玉、神奈川、東京、北海道)
を構えることができ、評判も上々です。
海外にもタイのバンコクに店舗があります。
あと11店舗を増やして40店舗までのビジョンを持っています。

お付き合いで食べ過ぎたり飲み過ぎたりしたときは、立川君に施術してもらいます。
体調が落ちると左足が長くなってしまうのですが
「胃と大腸が疲れているからですよ。
でも肝臓、腎臓、肺、心臓は強いですね!
だから無理ができてしまうのですね。」と言われました。

それで、手を置かれているだけなんですが、
気持ち良くなって足の長さも揃いましたし、すごく調子良くなるんです。
また姿勢もアゴが下がらないように言われて少しアゴを上げ気味にしたほうが
呼吸も楽になりましたし、スタミナもついたように感じています。

治療がうまくいっても、アゴが下がると、
治療効果が長持ちしないこともあるそうです。
次男がプロテニスプレイヤーなんですが、
海外ツアーから帰国したときは、sozoという施術と姿勢指導を受けています。
疲れも取れ、身体能力もアップしたようです。

すごく気持ち良くなり、元気になれる
sozoというエネルギー治療を学ばれることをおすすめいたします。

またアゴが下がらないように気をつけるだけで、
息が吸いやすくなり、体も軽くなる姿勢指導も
合わせて学ばれることもおすすめいたします。

「手の施しようのない患者さんも
改善できた!」
「頭に軽く1分くらい触れているだけで
痛みが消える」


立川先生から空間呼吸療術・SOZOを学ばれ
実際に結果も出し続けている
先生方から推薦状を頂きました!

手を触れない治療のほうが、
重症でも深くて手の届かない所にも
よく効き、
症状が戻ることがない。

sozoをする前は体がすごくしんどかった。
心臓の症状もあった(息苦しさ、動悸、胸痛)が、
sozoを使って自己治療を行うと、瞬時に体の不調が消えて体がラクになった。

体の負担を減らすため、時短を求めて、
セミナーをいろいろ受けたが抜本的な時短解決になったものはなかった。
sozoは、時短と自己治療という両方を解決できる、かつてないセミナーだった。
sozoは自己治療が劇的に瞬時に効いたことが一番の驚きだった。

体重120㎏の巨漢の50代男性。
左大腿と左膝がポンポンに腫れて、足をひきずりながらの来院。
うちに来られる前に手を触れないエネルギー治療を受けたが
全く効かなかったと言っていた。

当院で触らず、声にも出さず、sozoを使うと、
曲げられなかった膝がどんどん体重をかけて、
深く曲げられるようになり、痛みや腫れ、
ひきつりや重さも10分足らずで消失した。


その次に来院した時にもいい状態をキープできている。
患者さんもsozoの威力を認めておられた。
(ゴルフで膝を極度に内旋したムリな使い方をしているにも関わらず、
手を触れない治療のほうが深い患部によく効いている。
立川先生は患者さんのどこかに触れるほうが
不信感を抱かれずにすむと指導されています。)

手を触れない治療のほうが、重症でも深くて手の届かない所にもよく効き、
症状が戻ることがない。
治療も10分程で症状が消える。患者さんのメンテナンス期や
卒業への移行が早くなっている。

よく治療家が患者さんから邪気をもらうというが、
sozoは全く邪気をもらうことがない。

邪気払いの技術セミナーやグッズをいろいろ購入して試したが、
全く効かないか、一瞬取れるが、すぐに邪気が戻るといった状態だった。

悪霊の影響を受けて病気になっている方がけっこうおられます。
その為、いくつか悪霊払いのセミナーを受けたが、
施術者側にダメージが来ることがあるし、
そのときは悪霊が去っても、すぐ戻ってしまうことがほとんどだった。

患者さんに邪気祓いの治療をしてもすぐに戻ってしまう状態だった。
sozoができるようになってからは、
高い濃密なエネルギーが体の周りで包まれていき、
完全にシールドされて以降、全く患者さんから邪気を受けなくなり、
体は何もしなくてもラクになっていった。
また、sozoの邪気祓いは、患者さんに使ってもすぐに払えるし、
戻らない唯一のものだった。

sozoを使うと邪気は一瞬にして消える。遠隔でも同様に効果がある。
そして悪霊は安全に楽に簡単に瞬時に払われる。
幼い頃から幽霊を沢山見てきて、お祓いを受けたり、真言を唱えたり、
レイキやエネルギーワークをしたが全く効かなかった。

悪霊祓いができたのは唯一sozoだけだった。
sozoにより触れることなく、声に出さなくても短い時間で症状が消えています。
患者さんもまた、受けてみないと分からないとよく言われます。
体験されると分かるので、是非、sozoの門を叩いて下さい。

目からウロコの世界が待っています。
是非体験してみて下さい。今までの社会常識をくつがえす真実と出会います。

経営セミナーでムリな行動をさせられて、
体を壊して貯めていたお金も減って、体調もなかなか回復しませんでした。
しかし、sozoを始めてからは、ムリに何かをしなくても、
望む金額が自然と流れてきます。
競争社会に自分が自分がと努力することに疲れ果てた方にもおすすめです。
人を押しのける必要がなくなります。


  •  sozoで、喉のイガイガがとれ、咳喘息の症状が一回の施術で消失。
    [50代女性]
  •  側彎症で悩んでいたがsozoで体の軸や歪みが自然に矯正され、
    患者さん自身が無理なく正しい姿勢になった。[70代女性]
  •  SOZOで偏平足の形や膝の歪みが矯正され、
    安定して自然に立てるようになった。[50代女性]
  •  まっさきに膝の違和感消失。
    右大腿にあった、痛みや棒状の硬結もなくなった。[30代女性]
  •  いつも左足で立つ癖や猫背癖が抜けなかったが、
    SOZOによって上半身が軽くなり、癖も修正された。[80代女性]
  •  胸痛や息苦しさ、左上肢が上がりにくいなどの症状があった。
    施術後は胸痛がなくなり、呼吸も左上肢挙上もしやすくなった。[50代女性]
  •  施術を受けてから右歯茎の腫れや痛みがなくなり、
    顎関節症も改善したので、楽に口が開けられるようになった。[50代女性]
  •  施術を受ける前はイライラに悩まされていたが、
    SOZOによって冷静に考えられるようになった。[10代女性]
  •  SOZOで1分もかからずに落ち込んだ気分が消えた。[50代女性]
  •  施術前は生理痛でどんよりしていたが、SOZOで元気になれた。[10代女性]
  •  施術を受けられたご感想

    「受ける前は筋が引っ張られて、上がりにくかったんですけど、
    施術を受けた後はすんなり上がって、引っ掛かりがなくなったので
    びっくりしました。

    触らないのに?なぜ?って感じです
    なぜ上がったんだろう、不思議!

    変化はみられているので…
    頭がパニックです。信じられない感じです」

症状を改善していながら、
「こんなことが起きるのか?」
って感じでした。(笑)

3年前に立川先生から無形エネルギー共鳴療法を教えていただき、
まず、検査として、触れずに身体のマイナスポイントを感じることができ、
そして、頭にほんの少し触れているだけで、症状を改善できることに
驚きと不思議さを感じておりました。

症状を改善していながら、「こんなことが起きるのか?」って感じでした。(笑)
しかしながら、さらに究極を求めるなら、「sozo」を一緒に学んで行こう!
と立川先生からのお誘いがあり、私は迷わず、教えていただきました。

ただ、頭に軽く1分くらい触れていただけで、日々、
患者さんからは「え?なんで?痛くない!先生、何をしたんですか?」と驚かれ、
おかげで、売り上げも、さらに上がり、施術も、家族との生活も趣味も、
自分の健康も、すべてが楽しく充実しています。


ともかくも、施術もプライベートも毎日がワクワクしながら、
ウキウキしながら生活できている今が本当にありがたいです・・。
心からすべてに感謝を捧げます!



sozoを使うようになって、
治療の究極の形が見えたように
思っています。

sozoを使うようになって、治療の究極の形が見えたように思っています。

現状は毎回同じように結果が出ているわけではありませんが、
はじめにsozoを行い残った症状に今までの施術を施したり、
逆に今までの様々な施術をおこない残る場合に
sozoを使ったりと楽しみながら使っています。

ヘルニア、狭窄症、しびれ、ばね指、うつ病、便秘、生理痛 etc…
すべての患者様に使わせてもらっています。


治療に限界を感じておられる方、エネルギー治療の効果をあげたい方、
施術法や治療家としての在り方を悩んでおられる方
(個人的にはこれが一番ありがたかったです)

sozoはぜひすべての治療家さん、また病気や症状、
感情的な不安や悩みをお持ちの方に知ってほしいと心より思っております。



病院などで治らなかった方にとって、
このSOZOが最後の救いになります。

SOZOは、最後の救いです。
立川先生から学んだ無形エネルギー共鳴療法(以下 無形)を使って
難治性症状にも自信を持っていましたが、
どうしても無形に合わない症状がでてきて、スランプに陥っていました。
それはどの治療法でも同じことですが・・・ 

そんな時に、立川先生から「SOZO」という治療法を教えていただきました。

SOZOは、無形に合わない症状も治療可能にしてくれ、対応症状がさらに増え、
重症患者であってもより対応できるようになり自信がつきました。

それも手を数秒患者さんの体のどこかに置くだけでも効果があり、
(実際は患者さんに触れなくても効くのですが、
立川先生からどこかに触れたほうが
患者さんに不信感を抱かれずにすむと言われています。)
究極の治療時間短縮になりました。
今では、無形とSOZOを併用して、無形で取り切れない症状には、
SOZOを使って治療効果をあげています。

なぜSOZOが効果があるかというと、
SOZOは無形とは違ったエネルギーを使って治療するからです。
SOZOは古来からある最強のバックグラウンドを元にした治療法なので、
従来の治療法、エネルギー療法とは一線を画しています。


病院などで治らなかった方にとって、このSOZOが最後の救いになります。

私もSOZOを使って、認知症の患者さんの側弯症が
すぐに改善して、動きが素早くなったり、
今まで治らなかった五十肩の患者さんが一回で腕が上がるようになったりと
驚くようなことがたくさんありました。

私は、SOZOを使うことにより、治療時間の短縮かつ治療効果が上がり、
どんな症状の患者さんに対しても治療する怖さがなくなり、
ストレスなく仕事ができるようになりました。

今後もSOZOに磨きをかけて
少しでも難治性の患者さんが救われればと思います。








無形療法やsozoはテクニックを
段階を踏んで覚えていく必要はなく、
「どう在るか」さえできれば、
治療自体は数秒で終わります。

今までは、オステオパシーを中心に施術をしていましたが、
一度は良くなっても、時間が経つと症状が元に戻ってしまう
ということを繰り返すことが多く、それが悩みのタネでした。
また、体のパーツごとに調整していきますので、
ある程度時間がかかり、体が疲れることが多かったです。

まず、無形療法に出会い、
今までの治療概念とは180度違うことにびっくりし、
「やり方」よりも「在り方」が大切であるということを学びました。

一般の治療テクニックは、人それぞれ得手不得手があると思いますが、
無形療法やsozoはテクニックを段階を踏んで覚えていく必要はなく、
「どう在るか」さえできれば、治療自体は数秒で終わります。


びっくりするほど簡単で、患者さんに触れずに症状が取れてしまうので、
「先生、何が起こったんですか?」とびっくりされる患者さんが多いです。
とにかく超時短になります。

どんな方にも使います。
極端な話、患者さんだけでなく、
道ですれ違う人にも無形やsozoを使っています(笑)。

患者さんを診る時は、問診の後、無形療法やsozoを使います。
整形外科的な疾患でしたら、可動域はすぐに向上しますし、
痛みもその場で取れやすいです。

たとえ症状が取れきれなくても、今までやってきたテクニックを
少し加えるだけでより良くなりますし、患者さんも満足します。

以前の私のように、時間ばかりかかって、
痛みを取りきれないで悩んでいる先生に、
特に学んでいただきたいです。







1ヶ月に累計145人の患者さんが
来られるようになり、
いよいよ治療を本業にする
流れになってきました。

無形療法とsozoの合わせワザの体験です。

昨年12月に、とある御縁であるおしゃべりなご婦人と知り合いになり、
そのご婦人から某国立大学病院で外科のOO先生が
世紀の大発見をしたから話を聞きに来いと連絡があり大学病院に出向きました。
(外科のOO先生にわたし中村の事を紹介したいとの事)

一般者向けに大学病院ではそういう話はしないそうですが、
先生は好きに大学病院の研修室を使っているそうです。
そこで外科の先生が一般者にガン治療の研究成果の話をされました。

ちなみに、この講義を主催しているのはおしゃべりなご婦人です。
そして講義が終わり、何か嫌な予感が的中、
何か自分も喋らなくてはいけない状況に。
しかも外科医の前で。

普段は人前で喋るのが嫌な自分ですが、
その場ではなかなか食い付きが良く
上手くエネルギーの事を言えたかなと思います。

外科の先生は興味があるが、目の前で奇跡を見た事がないとの事。
実際この病院では、ガンの検体を取り、
ヒーラーが検体に対してエネルギーを流すという実験をしているそうです。

エネルギーを体感してもらおうとデモンストレーションをしました。

まずは一人目、リュウマチで腕がガチガチ。
手首を触っている状態でモデレーション2、3分とsozoを数秒。
手首から緩みかなり感動して頂きました。
二人目、肩凝り、これも手首からモデレーション2、3分とsozoを数秒。
肩も腰も楽になって感動してもらえました。
三人目、バネ指、これも手首からモデレーション2、3分とsozoを数秒。
普通に曲げれる様になりました。

外科の先生がだんだんと無口になってきました。
手術じゃないとこのバネ指は治らないと言っておられました。
外科の先生の様子がだんだんと無口になってきたのは感動されていたのでした。

ここから色々あり外科の先生とタッグを組んで何か出来ないかと提案がありました。
医療従事者ではない自称治療家と一緒にやるのは違法では無いそうです。
という話でした。

後日、あの講義の場にいた方から整体の予約の連絡がありました。
症状を見てみると、膝から下にかけて腫瘍が見つかり
2019年の7日に手術が決まったとの事。
腫瘍の大きさは太さ3センチ、長さ7センチというなかなかの大物です。
病院の検査では、ガングリオンと死んだ細胞の塊で、
こんな場所は見たことが無いらしいです。
リーディングしてみると膝下からかなり広範囲に渡って、反応があります。
自分の整体は全身から整えますが、今回はそれを無視して
反応が消えるまでモデレーションとsozoを下半身を中心にしました。
でも反応が消えていくので手応えはありました。

そして2日後にまた来てもらいました。
また反応が消えるまで。手応えありです。
年内は、あと二回は来て下さい、と言ってずーっと連絡がありませんでした。
心配なので年末に連絡してみると、腫瘍が無いような気がするとの事
…まじですか!?
年末に麻酔科の先生との7日の打ち合わせに行き、
麻酔科の先生は、あれ?無いですね。と言われたらしいです。

そして今日、手術前のMRIでほとんど腫瘍が無くなっていて、
手術がキャンセルになりました!ちゃんちゃん!

実は本業は家業を継いでいて、治療は片手間程度に行っていたのですが、
某国立大学病院での一連の奇跡的な治癒をきっかけに口コミで患者さんが増えて、
1ヶ月に累計145人の患者さんが来られるようになり、
いよいよ治療を本業にする流れになってきました。

家業との両立は難しい状況です。



脚長差などは体勢を整えた時点で
ほぼ揃ってしまうので、
今まで行っていた骨盤調整は
より動きを良くする為に
現在は行なっています。

sozoを体感しやすい人程今のカラダのお悩みを訴える方だと思いました。

脚長差などは体勢を整えた時点でほぼ揃ってしまうので、
今まで行っていた骨盤調整はより動きを良くする為に現在は行なっています。

話しを戻しますね。
新患で来られた女性で沢山あるカラダのお悩みを話していましたが、
実は五十肩が一番の悩みとの事。
お背中を骨格的歪みや緊張を座位で見たあとsozoの言葉を心の中でかけました。
その直後腕を動かしてもらうと100%治癒ではありませんが、
軽く腕を動かせることに驚いていました。
普段は他の施術も行なってしまうのでこの様に確認出来た事は収穫でした。
その後はご希望通りカラダを解し、
次回は身体の調整を含む整体コースを予約されていました。

本日のイベントのスタッフさんで
腰に痛みの話しからお体のお悩みを伺いました。
今現在一番気になるのは左肩、肩甲骨周辺というので頭部の硬結を軽く触り、
肩に手を置いてsozoの言葉を心の中で言ってみました。
その後動いてみると首の可動域が上がり、
後頭骨周辺の硬結がなくなったとおっしゃっていました。


最近起きた事例からカラダのお悩みが曖昧な方には
sozoの効果はただ何となくに感じてしまいますが、
今行なっている施術も治療というより
より満足感を増すためとなっています。

力や技術ではなく委ねることで治癒効果が起こる
「sozo」で大勢の方の心身が楽になることを祈ります。





無形療法だけのときより
更に時短に成功しています。
治療後の疲れは無くなりました。

無形療法だけの時は施術者のあり方(モデレーションモード)が
影響していたように思いますがSOZOが使える状態になれば、
施術者のあり方も施術に影響されないと思われます。

無形療法だけのときより更に時短に成功しています。
治療後の疲れは無くなりました。


SOZOができると、この患者さんには、
こうこうするとこうなるという
シュミレーションする必要がなくなりました。

現在、来院患者さん全員にSOZOを使っています。

全部自分が治してやっていると思っている施術者の方に
SOZOを学んでいただきたいと思います。



sozoを学ばれると、
「人間(自分)」というものへの
認識が変わると思います。

無形療法でのリーディングではマイナスが検出できないけれど
症状が残って困るということがありますが、
sozoはリーディングに頼らないので、そのようなときに功を奏します。

sozoを使うようになって、施術が楽になりました。

あらゆる症状にsozoを使っています。
印象に残っているところでは、
週末に右手首腱鞘炎の手術を控えていた方が来られ、
その場ですべての可動制限、圧痛、動作時痛が消失してしまったり、
脳梗塞による高次脳機能障害との診断を受けていた方の
視力が回復、怒りっぽくなっていたのもなくなって、

かつての温厚な性格に戻ったと喜びの声を
ご家族からいただいたというようなこともありました。

sozoを学ばれると、「人間(自分)」というものへの認識が変わると思います。
そうすると、その人間というものが抱える
「症状」というものへの認識も変わります。
そこで得られるものが、一番大きいと思います。


治療時間を短縮したい方、
満足のいく結果を出したい方、
楽に仕事をしたい方に是非お薦めです。

私は富山県で接骨院を開業し15年になります。

今まではひたすらセミナー参加や
教材を購入したりして手技を磨いてきましたが、
お客さんが増えてくるとひどく疲れが溜まるようになり、
毎月県外に自己治療に何万もかけて行ってました。

立川先生に出合いsozo(癒し)を勉強するようになると、
すぐ実感したのが体がとても楽になりました。

仕事中に自分にも癒しを使えるので
仕事前より仕事後の方が体調が良くなります。

そして治療時間の短縮、私の場合、手技を短めにして
最後に癒しを行うと瞬間に癒されていきます。
肩、腰、膝なら7割位代々癒され、
必ずお客さんが満足して帰っていくようになりました。


治療時間を短縮したい方、満足のいく結果を出したい方、
楽に仕事をしたい方に是非お薦めです。

後、癒しを勉強していくと治療だけでなく、
人間関係、経済面等も癒され(改善)されていきますよ!



患者に触ることなく
どんな症状にも対応ができます、
sozoは生命の真理です。

sozoに勝るものはありません!

世の中に様々な手技療法がありますが「sozo」が最強です。
これを得れば他の手技は不要になります。
医者が不要になると言っても過言ではありません。

そして誰でも使う事が出来ます。
何も知識がない主婦でも簡単に出来ます、小学生でも出来ます。
年齢は関係ありません。

しかも患者に触ることなくどんな症状にも対応ができます、sozoは生命の真理です。
これこそが「神業」です。

私はsozoを使うまで筋骨格系がメインで、難治性も行っていましたが
結果がでるまで時間がかかったり、対応できない症状もあり限界を感じていました。

でも、sozoを使うようになってから様々な症状にも対応できるようになりました。

先端恐怖症や過活動膀胱、脳梗塞、ステージ4の肺ガン・脳腫瘍などのように
痛みだけでなく、「病」に対しても結果が出せるようになりました。


自分のように限界を感じている方や、時短をして集客を増やしたい方などは、
ぜひsozoを学んでほしいと思います。


進化した療法のお陰様で、
私も今まで手の施しようのない患者さんでも
自信を持って改善できるようになりました。

前回の無形療法も大変素晴らしい療法でしたが、
その療法をさらにバージョンアップしたものが
今回のセミナーdvdとして出されたことを受講生として大変嬉しく思います。

立川先生の探究心と向上心の高さにはいつも尊敬しています。
更なる気づきから前回の無形療法では補えなかった部分を
新たな形で盛り込んだ内容となっています。
この進化した療法のお陰様で、私も今まで手の施しようのない
患者さんでも自信を持って改善できるようになりました。
特に印象に残っている臨床例があります。

全く原因の分からない全身痛・痺れ、運動障害も出ていた患者さんで
病院でも異常が見当たらない、また聞きずてあちこち紹介された
治療院でも良くならず、諦めかけていた患者さんでも
この療法によって奇跡的に改善する事ができました。


その時の患者さんの嬉しくて涙を流して喜んでいただけた姿をみて、
私自身も嬉しくて感動しました。

こういった経験を患者さんと共に共有できた事は
自分にとってかけがえのない喜びとなりました。
心より感謝しています。

不思議なことにその他にも受けられた患者さんの中には身体だけではなく、
心まで楽になったり、人生観が変わって、上手くいかなかった人間関係が
改善したりとビックリするような事も起こってます。
今回のセミナーdvdを1人でも多くの先生方にみていただき、
患者さんを通じて私と同じような体験をしていただければ幸いです。



以前のやり方で効果を得られなかった
患者さんも戻って来てくれるようになり
その速効性と効果に驚かれます。

SOZOを知るまでは施術にかなり時間と期間がかかっていたのですが
SOZOを行うことで短時間で結果を得ることが出来るようになり
検査法や治療法に対して毎日頭を悩ます事も無くなりました。

以前のやり方で効果を得られなかった患者さんも
戻って来てくれるようになりその速効性と効果に驚かれます。
当然新規の患者さんも増えました。


SOZOは「治療家としての在り方」だけで無く
「自分の在り方」に気付かせてくれる唯一無二の方法です。




さらに空間呼吸療術・SOZOにより
劇的に改善された患者さんから
リアルなご感想を頂きました!





「緑内障が改善!」

数年前に左目に異常を感じ眼科を受診しました。
色々な検査の結果左目が緑内障であることがわかりました。
目薬を処方していただきましたが立川先生のエネルギー治療により
眼圧も正常に戻り定期的な眼科の検査も異常無しということで喜んでおります。

>>全文を見る<<

数年前に左目に異常を感じ眼科を受診しました。
色々な検査の結果左目が緑内障であることがわかりました。
目薬を処方していただきましたが立川先生のエネルギー治療により
眼圧も正常に戻り定期的な眼科の検査も異常無しということで喜んでおります。

これからも立川先生のエネルギー治療を受けたいと思っております。
眼科の先生から目薬無しで現状維持してるのは不思議だと言っていただきました。

また、つい最近のこと、
イタリア在住の娘が三叉神経痛で左顔に激痛が起こって困っていましたが、
遠隔治療をしていただき激痛から解放されたと連絡がありました。
痛みはまだあるそうですが、地獄のような苦しみからは解放されたと聞き、ホッとしています。

「腰痛が改善!」

腰痛で悩まされ整形外科、接骨院を片っぱしから通う辛い日々。
ある日知人が立川治療院を紹介してくれお世話になりました。
すると今までの治療と違い、痛くもなく、気を入れてくださるだけなのに
痛みがなくなっていったのです。

>>全文を見る<<

腰痛で悩まされ整形外科、接骨院を片っぱしから通う辛い日々。

ある日知人が立川治療院を紹介してくれお世話になりました。
すると今までの治療と違い、痛くもなく、気を入れてくださるだけなのに痛みがなくなっていったのです。

今でこそ気が入ってキテるな、と感じる事ができますが、最初はわかりませんでした。
でもあれだけ痛みがあったのに、なくなっていたのです。
凄く不思議でたいへんな喜びでした。

治療を受けてから二年くらいして気の色が見えるようになりました。
とっても綺麗な紫色の光です。
ショッキングピンクのような色の光が見える日もあります。
治療を受けるたびに見えます。

今も何もなくても通っています。
立川先生と出会えた事が幸せにつながり体調も万全です。
有り難うございます。

「疲労、内臓の疲れが改善!」

立川先生の治療を1回受けると身体の痛みだけでなく、
内臓も楽になり、また治療してくださる中で、
色々とお話しして下さることで心の治療にもつながりました。
今まで通っていた治療院と違うことは、身体に入ったエネルギーが持続するところです。

>>全文を見る<<

立川先生の所に通うようになって早10年がたとうとしています。

きっかけは、介護の仕事をすることによる疲労を
どうにか改善して欲しいとワラをもすがる想いで訪れたのが最初でした。

それまでいろんな治療を受けたのですが、
痛みがなかなか取れず、ただいたずらに回数を重ねるだけだったのです。

立川先生の治療を1回受けると身体の痛みだけでなく、
内臓も楽になり、また治療してくださる中で、
色々とお話しして下さることで心の治療にもつながりました。

今まで通っていた治療院と違うことは、
身体に入ったエネルギーが持続するところです。

それによって夜勤ごとに通院していた回数(月6回)を
月1回に減らすことができました。

治療というと、何か重いイメージがありましたが、
先生の所に来ることによって、心とからだが癒され元気になれるのです。

なので先生の所に行く時は、楽しみで仕方ありません。




DVDをご覧いただいた先生方の
ご感想をご紹介致します!

 前回の無形エネルギー共鳴療法のDVD撮影に参加したことがあり、今現在でも使っています。
今回はさらに簡単になっているだけでなく、臨床動画でどんどん治っていくのが本当にすごいなと感じています。
実際に患者さんにSOZOをやってみたら、首の痛みや腰痛が7~8割ほど良くなりました。
立川先生、素晴らしいDVDを出していただいてありがとうございます!

河村 哲也 先生

 無形流姿勢矯正術の第一頚椎の調整をまずは自分自身のからだに行なっています。
今まで鼻炎持ちでたびたび詰まって困っていたのが、うまく調整できるとスーッと不思議なぐらいによく通ります。
これだけでも元を取れた感じです。

大浦 慶文 先生

 追突事故後、右大腿部の激痛のため歩行もままならない方が来られました。
既往として骨腫瘍の摘出および骨移植、ボルトの挿入。
さらに幼少期の何かしらの注射で起こったという筋肉の局所的な萎縮がありました。
椅子からの立ち上がりも痛みが強く大変そうでしたが、それを指標にSOZOを行ったところいきなり立ち上がりがスムーズにできるようになりました。
なにかしら物理的な刺激を加えるのは気が引ける状態でも施療できるのはありがたいと思いました。

岩原 知義 先生(仮名)

 私は「言葉でカラダを整える」というテーマで勉強中なのですが、そんな時に偶然(必然!)、このDVDの発売を目にして、すぐ購入を決意しました。
立川先生の臨床経験から、この技術の有用性を話される様子を見て、きっと長い年月をかけて発見されたであろうことを、このような形で教えてくださることに、感謝します!
私は、治療家ではなく、マンツーマン及びグループレッスンを行う運動指導者ですが、誰もが各々思い通りに動けるように応援する立場ですので、環境や状況を選ばずに、いつでもどこでも調整することができる技術を教えていただけることが、とてもありがたいと思います。

長山 映子 先生(仮名)

 私の場合は一日に勉強に割ける時間が短時間なので、無形エネルギー共鳴療法アドバンスDVDを十分に観ておりません。
そんな中でSOZOだけは凄く魅かれていたので深夜遅くまで観させていただきました。
まだまだ浅いSOZOに対する理解ですが、SOZOを知った今、今までは目に見えて確かに存在する物だけを追いかけていた私は目に鱗どころか、違う世界を知ってしまった興奮で感動しています。
今まで勉強してきた手技療法とは確実に別物です。良くぞ!DVDを発売して頂きました。
感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

下平 宏彰 先生(仮名)

 非常に驚きました。ロゴスだけでこれだけの結果がでるのかと。
しかし実際に映像をみて、その日のうちに、ずっと違和感と重たい感覚のあった腰にやってみたら、すぐに痛みがなくなったのには驚きました。
ここ数カ月いろいろやってみたのですが、重たい感覚がずっとあったのですが、この無形エネルギー共鳴療法をしてみて、腰が軽くなり、次の日の朝は起きた時の腰の具合が全然違いました。これは凄いです。

松原 辰夫 先生(仮名)

 自分自身に施術してみて効果を実感しました。
また、無形エネルギー共鳴療法の一作目のDVDも購入させていただいて以来、実際の現場でかなり役立っておりましたが、今回の『無形エネルギー共鳴療法アドバンスDVD』を合わせて視聴することによって、自分なりに『無形エネルギー共鳴療法』に対する理解がより深まったと思います。

古賀 展行 先生(仮名)

 触らない施術は、効果があるのだろうか?自分でも習得できるのだろうか?と挑戦する気持ちになれませんでしたが、以前、セミナーでご一緒させて頂いた先生が、無形療法を取り入れて、成功されているデモ動画を見て、購入を決めました。
どんなところが良かったか?は、先生方の人柄が感じられて、自分でも出来るようになるのではないかと思えたところです。

小谷 英一 先生(仮名)

 遠隔もできること。
エネルギー療法が使えること。
立川先生が信頼できる先生のような気がしてること。
前のDVDもかなり内容が良く、気に入ってたのでm(_ _)m
先生のDVDなら購入する価値が充分にあると思ったからです。

大川 良恵 先生(仮名)

特典1
DVD専用テキスト+
目次×映像タイムコード表付き
~観たい映像箇所が一目でわかる!~

本編の内容をより深く理解して頂けるよう、
講義で使われたパワーポイント資料をテキストとしてお付け致します。

空間呼吸療術、およびSOZOの理論や施術方法など、
本編における重要ポイントが丁寧に解説されています。
また、写真やイラストも掲載しているため、
より直観的に理解しやすくなっていることも特徴です。

映像だけではわかりにくい部分も細かく説明していますので、
動画と合わせてご覧頂きたいと思います。

このテキストによりセミナーにご参加できなかった先生でも、
リアルにセミナーを受講したような状態になります!!

さらに!今回なんと!
『目次×映像タイムコード表付き~観たい映像箇所が一目でわかる!~』
という特典も無料で付けさせて頂いています!


具体的に言いますと、テキストをご覧頂きながら、
気になる箇所もしくは繰り返しチェックしたいシーンなどがある場合、

すぐに映像をピンポイントでご確認頂けるように、
テキスト資料の項目別に映像のタイムコードを記載させて頂いています。

下図の通り、実際のものを例でご紹介致します。



こちらをご利用頂くことで、以下のメリットが手に入ります!

・「この映像はどこだったかな…」と探す手間が省ける
・時間の効率化につながる
・映像とすぐリンクできるのでストレスがなくなる
・繰り返しご覧頂けやすくなるためより理解が深まる


などでございます。

先生が勉強される際に便利なツールとしてかなり使えるものですので、
ぜひお受け取り頂きたいと思います!


※『目次×映像タイムコード表』に関しましては、 DVDセットに用紙同封並びにPDFデータでのご提供となります。
商品発送メールにてダウンロードして頂けるURLをお届け致します。
なお、DVD+オンライン動画お申込みの場合は、動画視聴ページ内へも掲載しておりますのでご利用下さい。

※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。


閉じる

詳しくみる 

特典2
患者さんの改善を促進できる!
空間呼吸療術を使った
ホームケアの方法

こちらの特典動画では、患者さんに指導できる
空間呼吸療術を使ったホームケアの方法が公開されています。

本編で立川先生は空間呼吸療術を使うことで、
施術が終わった後も効果が持続するようになるため、
患者さんの改善をさらに促進できると言われています。

そこで、患者さんが自宅でもケアに取り組めるよう、
姿勢に関して普段から注意するべきポイントを、
モデルさんの実演を交えながら解説して頂きました。

座っている時、および立っている時、
ある部位の姿勢を意識して整えることにより、
エネルギーの通りが改善して施術効果も高まります。

果たしてどのような姿勢をとればいいのか…
詳しい内容は直接動画でご覧ください!

※特典2に関しては、商品発送時のメールにて
「ご感想投稿フォームのご案内」をお送り致しますのでそちらをご覧ください。


閉じる

詳しくみる 

オンライン特典
オンライン動画視聴サービス+
WEB上で確認できるPDFテキスト付き!

今回のDVDセットには、通常の「DVDセット」とは別に、
WEB上で動画をご覧頂ける「オンライン動画視聴サービス」に加え、

さらに特典1のテキストをWEB上でご覧頂ける「PDFテキスト」も一緒になった、
「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご用意させて頂きました。
(PDFテキストはオンライン動画視聴ページに閲覧用リンクを設置しています)

オンライン動画およびPDFテキストはパソコンはもちろんのこと、
タブレットやスマートフォンなどでも閲覧可能ですので、

例えば先生の治療院のスタッフさんと施術の合間などに一緒にご覧頂き、
その内容をすぐにシェアして頂くことなども可能です。

※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、
62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

※オンライン動画視聴にはIDとパスワードが必要になります。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧いただけます。


閉じる

詳しくみる 

さらにさらに
豪華特典もご用意しました!

今回は上記の特典類に加えてスペシャル特典として、
『空間呼吸療術・SOZO臨床動画』をご提供致します!


本編でも空間呼吸療術とSOZOの実技をご覧頂けますが、
検査やアプローチがどのような流れで行われているのか、
もっとリアルに知りたくなるのではないかと思います。

そこで、理解をさらに深められるよう、
一連の施術を実践形式で公開して頂きました。


臨床動画では、異なる症状を抱えた3人のモデルさんに対し、
立川先生が実際に施術されている様子をご覧頂けます。





上記のビフォーアフターの患者さんは約10年もの間、
椎間板ヘルニアの症状
に悩まされていましたが、
施術が始まるとわずか4分程度で改善!

施術を受けられての感想も頂きました。

<施術を受けられたご感想>
ここ数年、現場仕事が主でして、腰を酷使する事が多く、
作業中に痛みを感じる事があっても、我慢することで過ごしていました。

あまりにも酷い痛みを感じた際は整骨院にかかることもありましたが
電気治療や湿布などその場しのぎの治療がほとんどでした。

今回施術して頂いた時に、腰の周りが暖かく、包まれるような感覚を感じまして、
その後屈伸や腰の可動域が大幅に増えました。
なにより毎朝寝起き時にくる腰の痛みが数年ぶりになくなったのは驚きました。

ありがとうございました。



施術といっても軽く触れる・言葉をつぶやくといったものですが、
足の可動域が大きく変化した上、痛みもほぼ解消するなど、
立川先生ご自身も驚くほどの効果が見られました。

他2人のモデルさんの症状も同じく短時間で、
なおかつ軽いアプローチで改善されています。


このように空間呼吸療術・SOZOのリアルな施術を、
上手に活用するコツや注意点の解説とともに
レクチャーして頂きましたので、ぜひご覧ください!




※スペシャル特典に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧頂ける
ホームページアドレスをお知らせします。

無形エネルギー共鳴療法
アドバンスDVD
を手に取って頂くことで、
先生が得られるメリット
ご紹介致します。



「地獄のような苦しみから解放された!」
「出会えたことで幸せにつながった!」


患者さんも効果を絶賛している
再現性100%のエネルギー療法が
このDVDから手に入ります!



ここまで空間呼吸療術とSOZOについてご紹介してきましたが、
どちらも効果と再現性に優れたエネルギー療法です。

実際、立川先生から指導を受けた先生方を見ると、
問題なく施術に導入できている上、
患者さんの症状もしっかり改善されています。

しかも、お送り頂いた臨床報告を見てみると、
最短10秒ほどで改善されているケースもあるため、
短時間施術につながるテクニックだとわかります。


つまり、臨床における効果と再現性の高さは、
すでに多くの治療家によって実証されているので、
先生も同じように驚くべき結果を実現できるのです。



また、実際に施術を受けられた患者さんも絶賛しているため、
空間呼吸療術とSOZOの効果に疑う余地はありません。

再現性100%のエネルギー療法だからこそ、
キャリアや経験を問わず、ぜひ習得して頂きたいと思います!


空間呼吸療術とSOZOの教材は
今回のDVDだけです!

今回のDVDで公開された空間呼吸療術とSOZOは、
従来の無形療法と同じく立川先生独自のテクニックなので、
他では絶対に学べないと言っても過言ではありません。

実際、空間呼吸療術とSOZOを習得するための方法は、以下の2つだけです。

 立川先生のセミナーに参加する
 今回のDVDを見る


セミナーに参加する場合、参加費用や交通費がかかるだけではなく、
そもそもセミナー自体いつ開催されるのかという問題もあります。


一方、DVDなら日程を気にせず何度も繰り返し視聴できる上、
臨床動画など他では見れない特典が盛りだくさん
となっています。

そして、空間呼吸療術とSOZOを学べる唯一の教材なので、
今回のDVDがいかに高い価値を持つかはお分かり頂けるはずです。


苦い経験と熱心な研究から生まれた
有名治療家も絶賛する
エネルギー療法

今回講師を務められた立川先生は、
これまで無形療法により数多くの患者さんを救ってきましたが、
治療家としていつも順調だったわけではありません。

他の治療家と同じく改善に時間がかかったり、
なかなか結果を出せなかったりするなど、
時には失敗や悔しい想いもされてきました。


しかし、立川先生は落ち込んでしまうどころか、
「もっと優れたテクニックがあるはず!」と熱心に研究。

その結果、新たに考案された空間呼吸療術SOZOは、
施術効果を持続させる、難治症状を改善できるなど、
驚くべき効果を発揮するエネルギー療法となっています。



また、立川先生は日々たくさんの患者さんを施術しながら、
治療家や医療従事者に対するセミナーも開催されています。

セミナーには有名治療家の先生方も参加していますが、
その多くが立川先生の理論や施術方法を絶賛しているのです。

もちろん、空間呼吸療術とSOZOも例外ではなく、
実際に導入して結果を出している治療家も多いことは、
このページの臨床例からお分かり頂けるでしょう。



このような経緯や事実を踏まえると、
今回のDVDは値段を付けられないほどの価値がある
と言ってもいいくらいです。


しかし、弊社としても効果と再現性に優れたエネルギー療法と、
「とにかく患者さんを救うことが」という立川先生の想いを、
1人でも多くの先生にお届けしたいと思いますので、




これらのセットを
特別販売価格39,800円(税込43,780円)で
ご提供致します!




日本全国送料、代引き手数料、全て無料、
62日間全額返金保証付

特別販売価格

39,800 円(税込43,780円)



※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」を
ご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、
予めご了承お願い致します。


ご利用可能なクレジットカードの種類


FAXで注文の方はこちら!!

Q&A
-よくあるご質問-

Q、エネルギー療法の初心者ですが、DVDを観てわかる内容でしょうか?
A、はい、大丈夫です。

今回公開された空間呼吸療術とSOZOは、
エネルギーを使ったことがない、得意ではないという先生でも
使いこなせる内容になっています。

また、わかりにくいところはテロップ(字幕)やテキストなどでも
補足させて頂いていますので大丈夫です。
Q、他の手技と併用できますか?
A、はい、もちろん可能です。
立川先生は空間呼吸療術・SOZOを併用することで、
手技の施術効果を持続させたり、
施術効果自体を高めたりできると言われています。

そのため、先生が今まで習得された手技は、
引き続き使って頂いて構いません。
Q、効果はあるのでしょうか?
A、はい、DVDでも効果は実証されています。
先生が実践しやすいように一から丁寧に説明されており、
本編では、モデルさんの身体が変化した様子や、
実際の臨床報告が収録されているため、
それをご覧頂ければ効果に納得して頂けるでしょう。
Q、DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?
A、クレジットカードでご購入の場合は可能です。
お持ちになっているカード会社にお問い合わせ下さい。
Q、オンライン動画付きを購入した場合、いつからオンライン動画を視聴することができますか?
A、商品購入後、すぐご覧頂けます。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。

<オンライン動画視聴の流れ>

購入完了(クレジット決済・代金引換共通)

注文確定メール

注文確定メール内
■動画視聴用URL(ページアドレス)
■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)
■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)

※パスワードにつきまして、
大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので
コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。
Q、62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?
A、もちろんご返金させて頂きます。

しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、ご購入をお控え下さいませ。
このDVDは、講師の先生をはじめ様々な人間が真剣に取り組んで制作したものです。

ですから、内容を見ただけで実践して頂けない先生には、ご購入をお断りさせて頂いています。

もちろん内容を実践して結果が出ないような場合などは、
62日間の間でしたら喜んでご返金させて頂きます。

※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は62日間返金保証は
お付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
Q、インターネットの申し込みが不安なのですが…。
A、もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。

先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
ご記入頂く内容は全て安全に送信されます。ご安心くださいませ。
Q、領収書の発行はしてもらえますか?
A、領収書に関しては下記の通りとなります。

♦代金引換の場合♦
代金引換での領収書につきまして、商品をお届けした際に
配達員の端末より発行致しますレシートタイプの引換金受領証が
領収書となります。

宛名は空白になりますので、先生ご自身で宛名を書いて頂き、
引換金受領証を大切に保管ください。

♦クレジットの場合♦
・商品ご注文時の備考欄へ、
【領収書希望】と明記頂き、
【宛名】を合わせてお書き下さい。

※なお、領収書の再発行は出来ませんのでご注意下さい。
Q、PDFファイルを閲覧したい場合、どうすれば良いですか?
A、PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要です。

PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。
Acrobat Readerのインストールはこちら
Q、DVDは、どの再生機器でも見ることができますか?
A、基本的には、DVD再生専用機器(プレーヤー)や
再生機能のあるパソコンにてご覧頂くことを推奨致します。


一部パソコンやプレステ、カーオーディオ機器で再生される場合、
再生不良や不具合が生じることがございます。

その場合の修理や交換などは、対応できかねますので、
ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

閉じる

詳しくみる 

講師メッセージ

立川龍男先生からのメッセージ

悔しい想いを断ち切るために…


今回お伝えした空間呼吸療術とSOZOは、
エネルギーを感じることが苦手な先生でも、
簡単に使いこなせるエネルギー療法です。

エネルギーや言葉を使うこともあり、
最初は抵抗を感じるかもしれません。

しかし、実践しないと永遠にできないままなので、
まずはやってみることをオススメします。

「施術効果がなかなか持続しない…」
「患者さんが離れて他院に移ってしまう…」

もし、このような悔しい想いをしているなら、
空間呼吸療術とSOZOで断ち切ってください!


【重要事項】
ー DVD、動画、音源等の著作権につきまして ー

当社が提供するDVD、動画、音声データ並びに付属するテキスト、
資料等は全て知的財産として著作権法によって保護されております。

それらに関する権利は、株式会社カイロベーシックに帰属し、
ご購入されたご本人に限って利用することが出来ます。

「友人、知人のやりとりも含め」複製、改変、転載、頒布、
転売(特に「オークション等への出品」)、出版、翻訳、
展示、公衆送信、口述、譲渡、貸与など、著作権法その他
法律に触れる行為は一切ご遠慮ください。

万一、そのような行為が弊社の方で確認された場合には、
事前の警告なく、刑事告訴及び「商品代金の30倍」に
相当する損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。


※これまでも弁護士仲裁のもとで弊社のほうから損害賠償を
請求させていただき支払っていただいた案件がございます。
くれぐれも著作権に触れる行為にはご注意下さいませ。

  

※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」を
ご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、
予めご了承お願い致します。